23年度就職者数
7人
7人
23年度就職者継続率
100%
100%
取得資格
- ・MicrosoftOfficeSpecialistのWord、Excel、PowePoint
- ・介護福祉初任者研修
- ・簿記3級
就職先実績
- ・一般雇用(一般事務、福祉関連、NPO法人、弊社紹介先企業)
- ・障害雇用(事務職:トライアル雇用より本採用)

新着情報
2023年5月10日
2023年3月28日
2023年2月13日
2023年1月25日
2023年1月6日
ひとりで悩まずにあなたらしく働ける場所を私たちと一緒に探しませんか。

就労移行支援事業所カルディア
就労移行支援事業所カルディアは、2016年4月に生まれた就労移行支援事業所です。
ハンディをお持ちの方の「働きたい」、「社会参加したい」という想いを後押しすることを目的として運営してます。
KARDIAとはギリシャ語で「心」
個人の「心」を大切に尊重し、心に添える場所を目指しみなさまをお待ちしております。
ひとりで悩まずにあなたらしく働ける場所を
私たちと一緒に探しませんか。
こんな病気になってしまったし…、どんなに就職活動しても採用してもらえない…、
もう自分は働けないのではないだろうか…、自分にできることは少ないし…、
障がいのある自分を雇ってくれる会社なんて無いのかも…。ひとりで就職活動をするのは大変な作業です。
カルディアでは、あなたのそんな「働きたい」という気持ちを大切にし、一人ひとりに合う「働く」ことを見つけていけるように、
その人の状況や目標、スキルに合わせて取り組むカリキュラムでバックアップしていきます。

「就労移行支援」とは

障害をお持ちの方が一般企業へ就職するために、施設内での就労の訓練や職場実習、就職相談などを行っています。
最大2年間で様々な支援を行います。
障害者総合支援法に基づき東京都より指定を受けています。

「働きたい、、」その想いを実現(全力サポート)!

こんな病気になってしまったし…
なかなか採用してもらえない。
もう自分は働けないのではないだろうか…
自分にできることは少ないし…
障害のある自分を雇ってくれる会社なんて無いのかも…
ひとりで就職活動をするのは大変なことです。
国分寺カルディアにはあなたの
その「働きたい」という気持ちを
大切に、そして、形にします。
あなたらしく輝くことの出来る
未来づくりを実現(全力サポート)します!

利用においてのQ&A

誰でも利用できますか?

18歳~65歳以下の方で障害者手帳や自立支援医療受給者証をお持ちの方や主治医の先生に意見書を頂ける方
(主治医の先生がおられない場合はご紹介もできます。)
(主治医の先生がおられない場合はご紹介もできます。)

就職支援はどのようなことをしてくれるのですか?

一般企業へ就職する為に必要な準備やハローワーク、就職面接会への同行、履歴書作成、ビジネスマナーの習得訓練などを行います。

昼食の提供はしていますか?また、料金はいくらですか?

昼食は無料で提供しています。アレルギー成分表もあって安心!栄養バランスの取れた1食ずつ包装された、感染対策もできたお食事をご提供。もちろん、自分自身で持ち込んでもOKです。

利用料金は発生しますか?

法令では原則1割負担とされておりますが、大抵の方は免除となります。但し収入等によって自己負担となる場合がございます。詳しくはお住まいの市町村でご確認ください。

スケジュール



ご利用の流れ

